
りんご料理 レシピ
アボカドと
りんごの前菜
◇材料4人分
- アボガト・・・2個
- りんご・・・1個
- ソースマヨネーズ・・・大さじ4
- 生クリーム・・・大さじ2
- パセリ・・・少々
- レモン汁少々
- スモークサーモン・・・8切
- タマネギ・・・1/2個
- かいわれ葉・・・少々
- ソース・ビネグレット・・・大さじ3
作り方
- アボガトは縦2つ割にし、種を取り除いてレモン汁をかけておく。
- りんごは4つ割りにして芯をとり、いちょう形の薄切りにして、マヨネーズに生クリームを加えたもので和える。
- アボガトに2を乗せ、パセリのみじん切りをのせる。
- 玉ねぎはは、出来るだけ薄く切り、水にさらしてから絞り、ソース・ビネグレットで和える。
- スモークサーモンに4の玉ねぎとかいわれ菜を一緒に巻いてアボガトに添える。
豚肉巻きりんごの
甘酢あんかけ
◇材料4人分
- りんご・・・3個
- 砂糖大さじ・・・1
- 豚もも薄切り・・・300g
- 塩・胡椒・・・少々
- 小麦粉・・・適量
- 揚げ油
- 人参・・・3cm
- ピーマン・・・1個
- 筍・・・小1/2個
- 干し椎茸・・・2枚
- 油・・・大さじ3
[甘酢あん]
- 醤油・・・大さじ3
- 塩・・・小さじ1
- 砂糖・・・大さじ4
- 酢・・・大さじ3
- トマトケチャップ・・・大さじ1
- スープ・・・1カップ
- 片栗粉・・・大さじ1
- 水・・・大さじ2
作り方
- りんごは縦6つ割にして皮と芯をとり、砂糖と水少々入れ、煮てさましておく。
- 豚肉は1枚ずつ広げ塩、胡椒する。しばらくしたら、1のりんごを芯にして巻き、小麦粉をまぶして、180度の揚げ油で揚げる。
- 人参、ピーマン、筍、水でもどした干し椎茸は、細い千切りにする。中華鍋に油を熱し、野菜を炒め、さっと炒まったところへ、水溶きの片栗粉を入れ、甘酢あんを作る。
- 豚巻きりんごの揚げたてを器に盛り、甘酢あんをかける。
りんごとチェリーの
飾りケーキ
◇材料4人分
[スポンジケーキ]
- 小麦粉・・・170g
- 卵・・・300g
- 砂糖・・・200g
- バター・・・30g
- 牛乳・・・80cc
- りんご・・・2個
- 砂糖・・・50g
- 水・・・少々
- りんごジャム・・・1/2カップ
- チェリー・・・5粒
- レーズン・・・少々
- 板ゼラチン・・・1/2枚
- 砂糖・・・30g
- ブランディ・・・少々
- 水・・・1/3カップ
作り方
- りんごは皮と芯をとり、1cmの薄切りにする。砂糖と水少量を加えて甘煮にする。
- 卵は卵黄と卵白に分け、卵黄に砂糖90gを入れて泡立てる。
- 卵白に砂糖110gを3回に分けて入れ泡立てる。
- 卵黄の中に卵白を入れ、2度ふるった小麦粉を一気に加えてさっくりと混ぜる。
- 牛乳と溶かしバターを4に入れて混ぜる。
- バター紙をしいたケーキ型に流し入れ、150〜160度のオーブンに入れ、30〜40分焼く。
- 6の厚みの半分に包丁を入れて、2枚にし、下段の切り口にりんごジャムをぬり、上段を裏返してかぶせる。
- その上に1のりんごの薄切りを、全体にのせて、チェリーとレーズンを飾る。
- 板ゼラチンを水につけて、柔らかくなったら、小鍋にちぎり入れ、砂糖、水を入れて湯せんする。あら熱をとりブランディを加える。
- りんごの上に、9のゼラチン液を、たっぷりとかけて、冷やし固める。
出典:「りんご料理100選」 学校法人 城東学園